戦後80年 被爆地を訪ねて

古川支部 詩(うた)ちゃん


 長崎原爆資料館に行ってきました。長崎に落とされた原爆レプリカの前で写真を撮りました。プルトニウムが中心に少しあり、周りをたくさんの壁で覆っていました。この1本が長崎の街を爆撃し、体に放射線が入り、80年たっても苦しんでいる人がたくさんいます。恐ろしいものです。世界にもニューヨークやドイツやイギリスで反核の抗デモの写真も展示してありました。ちょっと嬉しい気持ちでした。

退職女性教職員の会 宮城白萩の会

宮城白萩の会は、宮城県の学校を退職した女性教職員の会です。平和と民主主義を守り、生活と福祉の向上を目指して活動しています。

0コメント

  • 1000 / 1000